> 医療機器サービスのUI・動画制作業務

医療機器サービスのUI・動画制作業務


応募には、 会員登録が必要になります。

案件情報 詳細

案件ID a100032501
案件名 医療機器サービスのUI・動画制作業務
スキル その他
DB  
役割 WEBデザイナー、WEBディレクター
職種 WEBデザイナー・ディレクター
フェーズ  
地域 台東区
最寄沿線 駅 1 つくばエクスプレス線   新御徒町駅
最寄沿線 駅 2 大江戸線   新御徒町駅
開始日
終了日
長期フラグ 長期
最高月単価 70万円
最低月単価 60万円
固定フラグ 精算有り

この案件に応募する        ログインへ

案件詳細 案件名:医療機器サービスのUI・動画制作業務
■業務内容
・医療機器の説明動画の制作(エンドユーザー・医療機関向けどちらも)
・アプリやWEB管理画面などのUI改善
・集客用画像の制作
・イベント用の資料デザイン
など
■求める人物像
コミュニケーションが円滑に行え、自発的に動ける方
■作業場所  出社・リモート ※出社週2、3程度(出社の場合は新御徒町駅付近)
■作業場所制限 自宅・オフィス以外での作業(フリーWiFiなど)不可
■短期/長期  長期
■精算幅   140h~180h(中間割)
■人月単価  60万~70万  ※スキルにより応相談
■面談回数  1回
必要経験 ■必須要件
<技術面>
・UI、WEBデザイン経験3年以上
・After Effects・Premiere Proを使った動画制作経験
<スタンス面>
・コミュニケーションを大切にできる
・着実に物事を進められる
・受け身ではなく自発的な行動ができる
・スケジュールを自分で組み立てられる
■歓迎要件
・WF制作経験
・ディレクション経験
備考 ■勤務時間  9:00~18:00(土日祝休み/週5必須)
■その他  ・関東圏在住の方のみの募集とさせていただきます
※ポートフォリオの提出を必須とさせていただきます
案件掲載
会社名
非公開
更新日時 2025年11月7日

この案件に応募する        ログインへ







医療機器サービスのUI・動画制作業務の関連案件


¥620,000~¥720,000/月 フリーランス (期間:10月~12月)
案件詳細 【案件】 官公庁向け基盤構築支援作業 【内容】 基本設計書を基にAWSのコンテナ運用管理基盤に係る設計構築 【工程】 設計 ~ 結合テスト 【場所】 田町 or 赤羽橋(出社) 【期間】 10...
言語 その他
アクセス 港区 / JR山手線 田町駅
必要経験 【要件】  ・AWSの構築経験がある方。 ・基本設計または詳細設計以降のご経験がある方。 ・コ...
詳細を見る >

~¥700,000/月 フリーランス (期間:9月~3月)
案件詳細 ■案件名:官公庁SKYSEAオンプレミス版設計・構築・運用整理 官公庁向けの、Azure VMを用いたSKYSEAオンプレミス版による端末管理機能の設計、構築、試験、運用検討案件です。 管理機のO...
言語 その他
アクセス 中央区 / 有楽町線 月島駅
必要経験 ■スキル (必須)  ・Windows Serverの設計および構築実務経験(3年以上)  ・...
詳細を見る >

~¥670,000/月 フリーランス (期間:9月~)
案件詳細 【案 件】 既存アプリの機能追加/改修 【勤務地】基本在宅(必要に応じて新橋 駅) 【期 間】9月(10月開始相談可) 【単 金】67万円(スキル見合い) 【人 数】1名 【面 談】2回 ...
言語 その他
アクセス 港区 / JR山手線 新橋駅
必要経験 【必須スキル】 ・FlutterFlow での開発経験(1年以上) ・Flutterでの開発経験...
詳細を見る >

~¥700,000/月 フリーランス (期間:即~)
案件詳細 案件名:アプリケーション開発PM 【業務内容】 ・要件定義、進行管理、品質管理、運用などのプロジェクトマネジメント業務全般 ・内製タイトルも含めたデベロッパーからの問い合わせ対応全般 ・案件の...
言語 その他
アクセス 港区 / 大江戸線 六本木駅
必要経験 【必須条件・スキル】 ・WEB又はスマートフォンアプリ開発・運用のPM経験(1年以上) ・システ...
詳細を見る >

¥700,000~¥800,000/月 フリーランス (期間:10月~)
案件詳細 【案件No】 EntraID導入支援 【業務内容】 EntraID導入に向けて、要件定義から構築、運用設計等を担って頂ける方を募集。 【人物像】 ・コミュニケーション能力の高い方 【期間・...
言語 その他
アクセス 品川区 / JR山手線 大崎駅
必要経験 【必須要件】 ・EntraID導入に向けた基本設計の経験 ・ID管理システムとの連携設計ができる...
詳細を見る >